今日は本当にいいお天気でした。

お出かけ日和です。
10時40分に、お友達と梅田で待ち合わせです。
1年半ぶりの電車です。
駅に着いたら丁度特急が来てたのに、わざわざ準急を待って乗る。
電車に乗るだけで緊張するって、どうなん。笑
2年前は、この時間でも電車もうちょっと混んでた。
メチャクチャ空いてる。

上新庄駅です。
特急だと停車しないですが、準急は止まります。

梅田に着きました。
人が少ない。

阪急梅田からJR大阪方面に行く道も空いてます。
外国人がいないからかな。
大丸梅田店で待ち合わせです。
お互いきっちりしてるから10時40分少し前に合流。
デパートも、入り口と出口が別になってます。

それからルクアの10階にある叙々苑へ。

行く途中も人が少ないです。
ここが大阪とは思えないです。
こんな少ないなら、また来たいです。


10階のフロアも閑散としてます。


叙々苑だけはすでに並んでました。
11時開店で、10分前ぐらいに着きました。

今回のお席は初めてです。
お天気がいいので、外の景色もきれいです。
ヘップファイブの観覧車も見えます。

マスクケースも頂きました。

今回は3,800円のミックスランチを頼みました。
前回頼んだ4千円代が無くなっていました。



さすが叙々苑。
お肉の美味しいこと。

デザートは2年前と変わってなかったです。
2年前は余裕で食べれたのに、今日はご飯も小にしたのにお腹いっぱいになりました。
段々と一遍に沢山食べれないようになってきました。
間を開けると、食べれるんですが。笑
私の遅めのお誕生日祝いということで、ごちそうして頂きました。
去年はコロナで来れなくて、この2年でお互い年を取ったねと、また体の話ばかり。笑
お店を出ると、沢山並んでて、1時間待ちということ。

早く来て良かったです。
さすがにお昼過ぎると、人も多くなって来ました。
場所を大丸梅田店に変えて、洋服の階を見て歩きました。
歩くと喉が渇きます。笑
大丸の上の階にある喫茶店で休憩。

お友達はフルーツあんみつ。

私はミックスジュースフロートを頼みました。
甘いものは別腹です。
喉も乾いていたので、美味しかったです。
3時頃に別れました。
いつもは地下で大ばあばのお土産を買って帰るんですが、昨日からショートステイに行って居ないため、寄らずにまっすぐ帰りました。
帰るとプー子大喜び。
すぐに散歩に行きました。

真っ青な空です。

今日はほんとに暖かいです。

毛虫が道路に。
こんなところにいたら、車か自転車に轢かれちゃうよ。

お友達のワンちゃんに会いました。


プー子、今日はお留守番ご苦労様。