今日朝はいいお天気だったけど、お昼から少し曇ってきました。
今朝も私が掃除してる間、プー子抱っこして外で「冬知らず」の花見てる。
「きれいわ、きれいわ。」と言って、「冬知らず」の花、気に入ってるみたい。
お昼からプー子の散歩
芝桜がきれいです。
階段の下、小川なので、恐がりだからここから動かない。笑
今日は暑いぐらいでした。
帰ったらお友達から電話。
お友達 「だんごさん、病院行って薬貰ってきたりしてるの?」
私 「今月かかりつけの病院行ってきた。」
お友達 「私も薬貰いに行きたいけど、今コロナで行くの心配なんやけど。」
私 「私も行くのいやだったけど、私の行ってる病院は診察してもらわないと、お薬出してもらえないねん。」
「来月は腹部のMRI撮りに別の大きな病院に行かないといけないし、そっちの方が心配やわ。」
お友達 「私も行きたくないけど、行くしかないね。」
「マスク2枚つけて、行ってこよかな。」
私 「歯医者も行きたいねんけど、歯医者の方がこわいね。」
お友達 「うん。私も途中まで治療してもらって、そこから行ってない。」
そんな会話をしてると、下から大ばあばの呼ぶ声が聞こえる。
私 「なに?」
大ばあば 「となりの人におやつ出さんでいいの。」
私 「隣の工事してる人は、うちがして貰ってるんじゃないから、出さなくていいねん。」
大ばあば 「出さんでいいのん。」
私 「いいねん。」
お友達 「うちの親も認知症進んできてるから、大変なんよくわかるわ。」
「この前1か月病院に泊まって、自分の家に帰ってきたら、なんか体おかしかったもん。」
「それが毎日やったら、大変やね。」
私 「わかってくれると、うれしいわ。」
わかってくれるお友達がいると、まだ救われる。
今日マスクのゴム届いたけど、ネットの商品レビューは耳が痛くならなくて、やわらかいと書いてあったのに、つけてみると耳痛いんやけど。
私の耳がデリケートすぎるんやろか。笑
でも、もう生地もゴムもいいのはどこにもないから、ぜいたく言ってられない。
昨日の夜は12時過ぎまで、玄関の開け閉めやってた。
夜はチャイムの電源も切らないと、納得しなくなってきた。
今夜もやってる。苦笑