朝、大ばあばをデイサービスに送り出してすぐ、メイ子ちゃんが車で迎えに来てくれました。
JR茨木市で妹とも合流して、いざ京都へ。
9月の私の誕生日の時も、嵐山に行ってその時はメチャクチャ空いてて、こんなの初めてやねと言ってたけど、昨日のテレビで映ってた嵐山は人でもの凄く混雑してました。
今日も多少は覚悟して行きましたが、連休明けのこともあり、それほどでもなかったです。
まずは、宝筐院(ほうきょういん)へ。
右京区嵯峨野にある、臨済宗の単立寺院。
室町幕府2代将軍、足利義詮と南朝の筆頭武将楠木正行の菩提樹という寺伝があるそうです。
入るとすぐに、紅葉のトンネルが続きます。
少し散りかけなのか、散紅葉がまた綺麗。
こじんまりとしたお寺で人もそんなに多くなく、ゆっくり鑑賞できました。
丁度お昼になったので、次に行く宝厳院(ほうごんいん)の前にある、湯豆腐嵯峨野さんに行く。
昨日なら2時間待ちだったそうですけど、今日は30分で入れました。
純日本建築の建物で、庭園も整備されていて、広くて綺麗です。
こちらは正門ではないです。
2階に通されて、お座敷でゆっくりいただきました。
3人分なので、小鉢でテーブルが一杯になりました。
定食は湯豆腐定食だけです。
迷わなくてすみます。笑
一人、税込み4千円でした。
どれも皆美味しかったです。
ご飯はお替りできます。笑
お隣の清凉寺です。
こちらの方が中は広そうですが、紅葉はあまり見られない感じでした。
明日は宝厳院をお伝えしようと思います。